製作途中 北側の水回りから作り始めました。順に壁を貼らないと手が入らなくなってしまうからです。材料は木・竹・紙ねんど・プラスチックの部品など。ドアや窓は開くようになっています。畳は薄めの畳表を木綿バイヤステープでくるみました。 道路側 井戸、勝手口 6畳間のミシン 祖父が作ったタンス 玄関 水回り お勝手流し・上から お勝手流し・横から お便所 お便所外側 氷冷蔵庫と食器棚 祖父と兄と母 居間兼食堂 書斎兼応接間 書斎の南側 祖母と妹とわたし 書斎の父・夏バージョン 祖父と兄と母・夏バージョン 祖母と妹とわたし・夏バージョン 蚊帳 自転車と三輪車 朝顔と風鈴